報告者:竹内 美江子・特定非営利活動法人 洛南福祉会 JACS・理事 施設長
宇治市木幡で3カ所の福祉事業所(利用者69人,職員12人)の統括責任者として、日々忙しくされている竹内さん。
事業内容は喫茶店の運営、陶芸、菓子製造などが主で、精神障がいの人たちが就労に向けてスキルを上げるため日々訓練の場を提供されています
利用者の方に安心して作業をしてもらえるように丁寧な言葉使いを心掛け、必ず全員の顔を見て挨拶をしているとの事。
また、「未来を見据えることも大切ですが、いま目の前にあるもの、いる人を大切にできなければ、良い未来はおとずれません。
今できていないことは未来でもできないと思います。
今できることはおろそかにせず、今やれていなくてやらなくてはいけないことをしっかりやっていきたいと思っています」…静かな口調のなかにも芯の強さを感じる方です。
障がい者の未来、家族、仲間をとても大事にされている素敵な笑顔の女性です。
皆さんのご参加お待ちしています。
昨今の影響により、ジャーナルに掲載されている時間・会場とは異なります。
くれぐれもお間違いのないようにご注意下さい。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/89284457256?pwd=WkJ6QUpxRjVteVREWGF0WFJMZGg0Zz09
ミーティングID: 892 8445 7256
パスコード: 0120
日 時 | 2021年1月20日(水) 18時半~20時 |
会 場 | Webにて開催予定 ※Zoomアプリを使用予定 |
会 費 | 無料 |